新着記事

小屋泊

お亀岩避難小屋泊!三嶺山縦走②

2025.0427 お亀岩避難小屋~天狗塚 こちらの続きです。なんだか、寝たんだかなんだかなー…と思っているうちに迎えた朝。まだ暗い中、ゴソゴソ始まる周囲の音。予定より1時間くらい早いけどーー。今から頑張れば朝日が見られるん...
小屋泊

お亀岩避難小屋泊!三嶺山縦走①

2025.0426~0427 三嶺山~天狗塚 駐車場には4~5台停まっていたが、車中泊していたのは私のほかに1台だけだった。夜中は、思いのほか冷えて寒かった。うーん。車の中でこれだと明日はもっと寒いよねぇ。。ザックの中を考...
日帰り

足利Alps!行道山縦走

2025.01.11 行道山日帰り 2025年、明けましておめでとうございます。年末から帰省していた実家での生活は~。父と15時から酒を呑み、母の作る味濃いめの夕食を食べて20時に寝る。午前中は、父と実家近くの温泉に浸かり。...
日帰り

これは確認なんだ。朝日岳編

2024.0503 小朝日岳日帰り こちらの続きです。 「登らなくてもいいか」と思ったら、他の山に行こうかなー。という考えもありました。 しかし。月山で大朝日連峰を眺めてしまったら。やっぱり登りに行こうと決めまし...
日帰り

これは確認なんだ。月山編

2024.0502 月山 月山スキー場(月山ペアリフト)→リフト上駅→月山神社姥ヶ岳→スキー場を歩いて下山 思い起こせば若かりし頃。わたしは、某商業施設の地下2階で働いておりました。モグラと呼ばれる事務所であせくさと。...
日帰り

残雪美し!巻機山

2024.0413 前巻機山日帰り 桜坂駐車場→巻機山登山口→前巻機山ピストン 春となり。うららかな季節となったこのころ…。 わたくしの元にも"賃上げ"というささやかなお小遣いが舞い降りてきまして。それならばーー...

テント泊

テント泊

富士見平テント泊!ほんのり紅葉金峰山②

2023.10.06~07 富士見平小屋テント泊 ①日目 市営駐車場→富士見平小屋 ②日目 富士見平小屋→金峰山→金峰山小屋→富士見平小屋→市営駐車場 ①の続きです。充電できないスマホと共に目覚めた朝。割とスッキリ起き...
テント泊

富士見平テント泊!ほんのり紅葉金峰山①

2023.10.06~07 富士見平小屋テント泊 ①日目 市営駐車場→富士見平小屋 ②日目 富士見平小屋→金峰山→金峰山小屋→富士見平小屋→市営駐車場 秋めいてきたこの頃…ゆるりと行って、テントを張れるところが...
テント泊

南竜ヶ馬場野営場テント泊!沢山はくさん③

2023.0727~0729 南竜ヶ馬場テント泊 1日目 市ノ瀬登山口→南竜ヶ場野営場泊 2日目 南竜→白山→池めぐり→南竜ヶ場野営場泊 3日目 南竜→別山→市ノ瀬登山口→金沢市内泊 4日目 おまけ ②の続きです。 ...
テント泊

南竜ヶ馬場野営場テント泊!沢山はくさん②

2023.0727~0729 南竜ヶ馬場テント泊 1日目 市ノ瀬登山口→南竜ヶ場野営場泊 2日目 南竜→白山→池めぐり→南竜ヶ場野営場泊 3日目 南竜→別山→市ノ瀬登山口→金沢市内泊 4日目 おまけ ①の続きです。 ...

小屋泊

小屋泊

お亀岩避難小屋泊!三嶺山縦走②

2025.0427 お亀岩避難小屋~天狗塚 こちらの続きです。なんだか、寝たんだかなんだかなー…と思っているうちに迎えた朝。まだ暗い中、ゴソゴソ始まる周囲の音。予定より1時間くらい早いけどーー。今から頑張れば朝日が見られるん...
小屋泊

お亀岩避難小屋泊!三嶺山縦走①

2025.0426~0427 三嶺山~天狗塚 駐車場には4~5台停まっていたが、車中泊していたのは私のほかに1台だけだった。夜中は、思いのほか冷えて寒かった。うーん。車の中でこれだと明日はもっと寒いよねぇ。。ザックの中を考...
小屋泊

蝶ヶ岳ヒュッテ小屋泊!超が付くほど蝶ヶ岳!②

2023.1022~1023 蝶ヶ岳ヒュッテ小屋泊 ①日目 三股登山口→蝶ヶ岳ヒュッテ ②日目 蝶ヶ岳ヒュッテ→蝶槍→三股登山口 ①の続きです。その夜。 暇なので、早めに寝てしまおうと布団にもぐる。まだ周...
小屋泊

蝶ヶ岳ヒュッテ小屋泊!超が付くほど蝶ヶ岳!①

2023.1022~1023 蝶ヶ岳ヒュッテ小屋泊 ①日目 三股登山口→蝶ヶ岳ヒュッテ ②日目 蝶ヶ岳ヒュッテ→蝶槍→三股登山口 ソロソロ、高い山には雪のお便り。白い山に映るピンク色のモルゲンを眺めたい!と思っ...

日常

日常

親しらず

どうでもいいお話ですが、先日親知らずを抜きました。 親知らずという歯は、だいたい20歳頃に生えてくる歯で。親から巣立った頃に生えてくるから、そう言われるのだそうです。(諸説ありです)一番奥に生えるこの歯は、磨きにくく虫歯になりやすい...
日常

ヘリコバクターピロリキン

どーでもいいお話ですが。先日、胃カメラをやってきました。年に1回の健康診断。手渡された結果の封筒に厚みがある。その瞬間に分かる、あぁ。再検査通知かー。開けてみると、今回初めて受けた検査で引っかかっている。ピロリ菌に陽性反応あり~!!………...
日常

Amazon Audible歴1年になりました📖

こんな感じでアマゾンオーディブル購読をしておりまして。早くも1年が経ちます。 \30日間の無料体験はこちらから!/ 今となっては、山登りの次と言っても良い趣味!日々に欠かせない相棒になりました。 ライブラリー...
日常

12月の欲しいもの

とある、日曜の登山日和。某石井スポーツさんにやって来ました。修理に出していた、ストックを受け取るためです。ブラックダイヤモンドのディスタンス↓(なんか、値段上がってる?) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました